Graduation season 2

3月6日は今年度最後の多田野幼稚園のレッスンがあった。
年長組の園児にとっては、文字通り最期のレッスンだった。😔
いつものレッスンは年少・年中組の後に年長組という順番でするのだが、その日は最初に年長組のレッスンがあった。
年少・年中組が終わり、年度最後のご挨拶をして帰ろうとした時、年中組担任の先生から呼び止められ、再び年長組へと招かれた。

教室へ入ると園児たちはこの瞬間を待ち構えていたかように、
「K先生1年間ありがとうございました!」
という皆からのお礼の言葉と共に、女の子の代表者数人が素敵な絵をプレゼントしてくれた。🎁
What a lovely surprise! 😯 Thank you so much❣️

その絵には女性らしき人物が3人描かれていた。
「これはだれ❓」🤔
「これがK先生で、あとAちゃんとBちゃん」
と言って制作者である女の子2人が一番左端の人物が私だと教えてくれた。
よく見るとメガネをかけているので間違いない、私だ。💦
彼女たちの描写があまりにもキュート過ぎるで、瞬時には認識できなかった。😅
Sorry about that, but your picture is really brilliant!!👏
I love it!👍

毎年最後のレッスンで、年長組の園児からこうした作品のプレゼントを頂いているのだが、これまでのどの作品もみ~んな素晴らしく、園児たち心のこもった贈り物には感謝感激です!😂
Thank you very much.🥰

Wishing you a happy and exciting elementary school life!🤗

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
TOP